静岡「つみき」
三重「つみき」
東京「つみき」
福島「つみき」
愛知「つみき」
和歌山「つみき」
愛知碧南「つみき」
宮若「つみき」
山口「つみき」
碧南中央「つみき」
福岡「つみき」
つみき報告9月 [宮若「つみき」]
9月 宮若つみき報告
今回、珍しくはじめての参加親子ばかりとなった宮若つみき。いつもはリピ-タ-の方がお手本をしてくれるかのように、はじめての方とうま~くまじりあっていく感じなのですが…
今回は私が!先頭きって、まずは東京タワ-。そして親子でご自由に~とあそんでもらいつつ、次に来てくれた親子さんとお話、人数が揃いだしたところで、見せ場の「ころころ」の段取りをしたり~気がついたら久々張り切って積む私。うっかり写真を撮るのも忘れて、あっ!気がついた時には崩れた後でした~
たまたま通りがかったご婦人、何があってるの?と興味持たれたようで、あそんでいきませんか?既に遊んでいた親子に交じってわずかな時間でしたがあそんでいかれました。賑やかな子供たちの声に引き寄せられたかのようにもう一人方、通りがかりの紳士、「今度孫連れてきたいけど。いつしよ-と?(訳:博多弁でいつしてますか?)」次回のご案内のプリントをお渡ししました。
ただの四角いつみきが3000個。新しい出会い、つみきあそびで広がる人と人との繋がり。親子で楽しい時間をもっとたくさんの方と共有できるよう、これからも続けていきますね。
宮若つみきのご案内です。
第46回 子育てQ-BU「キコロであそぼ」
10月24日(土)13:30~16:00
メイトム宗像 健診室です。
0歳~未就学児 ※保護者同伴
未就学児のお子様と兄弟であれば小学生もOKです!

通りがかりのご婦人、子供の興味を引き出すかのように、「これおふねだよ~海の上を(板の上ですが想像してください!)す~いすい。島と島の間をと通り抜けながら海を渡っていくよ~」と、楽しそうにあそびます。ぼくもやってみたい!

い~ち。に~い。さ~ん・・・おばあちゃんと仲良く1個ずつ積みます。

ミニころころ
<管理人2からのひとこと>
今回は誰よりも積み木遊びを楽しんだご様子の宮若つみきさん♪お忙しかったようでお疲れ様でございました。つみきって本当に不思議な力を持っていますね。よく遊びに来てくれた親子のパパが子供そっちのけで夢中になってる(笑)事がありますが、つみきが童心に返らせてくれるんですかね♪時には子供に壊されそうになって真剣に怒ってるパパもいたりして(笑)、でも親子や一緒に遊んでいる人とのつながりを、この無垢のキューブのつみきが持たせてくれていると実感します。今回は不意に訪れたご年輩の方のエピソード。やっぱりつみきは年齢問わず、誰もが楽しめる遊びです。来月の宮若つみきさんに是非みなさん、遊びにいらしてください
今回、珍しくはじめての参加親子ばかりとなった宮若つみき。いつもはリピ-タ-の方がお手本をしてくれるかのように、はじめての方とうま~くまじりあっていく感じなのですが…
今回は私が!先頭きって、まずは東京タワ-。そして親子でご自由に~とあそんでもらいつつ、次に来てくれた親子さんとお話、人数が揃いだしたところで、見せ場の「ころころ」の段取りをしたり~気がついたら久々張り切って積む私。うっかり写真を撮るのも忘れて、あっ!気がついた時には崩れた後でした~
たまたま通りがかったご婦人、何があってるの?と興味持たれたようで、あそんでいきませんか?既に遊んでいた親子に交じってわずかな時間でしたがあそんでいかれました。賑やかな子供たちの声に引き寄せられたかのようにもう一人方、通りがかりの紳士、「今度孫連れてきたいけど。いつしよ-と?(訳:博多弁でいつしてますか?)」次回のご案内のプリントをお渡ししました。
ただの四角いつみきが3000個。新しい出会い、つみきあそびで広がる人と人との繋がり。親子で楽しい時間をもっとたくさんの方と共有できるよう、これからも続けていきますね。
宮若つみきのご案内です。
第46回 子育てQ-BU「キコロであそぼ」
10月24日(土)13:30~16:00
メイトム宗像 健診室です。
0歳~未就学児 ※保護者同伴
未就学児のお子様と兄弟であれば小学生もOKです!
通りがかりのご婦人、子供の興味を引き出すかのように、「これおふねだよ~海の上を(板の上ですが想像してください!)す~いすい。島と島の間をと通り抜けながら海を渡っていくよ~」と、楽しそうにあそびます。ぼくもやってみたい!
い~ち。に~い。さ~ん・・・おばあちゃんと仲良く1個ずつ積みます。
ミニころころ
<管理人2からのひとこと>
今回は誰よりも積み木遊びを楽しんだご様子の宮若つみきさん♪お忙しかったようでお疲れ様でございました。つみきって本当に不思議な力を持っていますね。よく遊びに来てくれた親子のパパが子供そっちのけで夢中になってる(笑)事がありますが、つみきが童心に返らせてくれるんですかね♪時には子供に壊されそうになって真剣に怒ってるパパもいたりして(笑)、でも親子や一緒に遊んでいる人とのつながりを、この無垢のキューブのつみきが持たせてくれていると実感します。今回は不意に訪れたご年輩の方のエピソード。やっぱりつみきは年齢問わず、誰もが楽しめる遊びです。来月の宮若つみきさんに是非みなさん、遊びにいらしてください
2015-09-30 11:06
nice!(0)
コメント(1)
トラックバック(0)
一個の「つみき」が繋ぐ人と人の出会い
大人も知らなかった子供の世界
不思議な力「つみきあそび」
木のつみき
森に 山に 林には永遠の魅力があるのですね
素敵な宮若つみきあそびさんです
by ふぁん (2015-10-05 09:08)